ご挨拶
ふぐ取り扱い等に関する条例第一号は昭和50年3月17日制定され昭和50年9月1日に施行されました。同年4月1日千葉県ふぐ連盟が「ふぐ取り扱い等に関する条例」の目的を達成するための調査研究を行いかつふぐ処理師の資質の向上を図ることを目的して生まれました。千葉県ふぐ連盟は先人たちから受け継がれた食文化を学び 正しい技能を伝承をする団体と言えるでしょう。
千葉県ふぐ処理師試験は卓越した技能と知識を必要とします。
ふぐの捌きを学ぶことは技能 感性を高め料理の礎となることでしょう。
「ふぐの学びは一生」と言えます。
千葉県は三方を海に囲まれ恵まれた水産資源があります。年々ふぐの水揚げも豊富になり地魚として美味しいふぐ料理を提供できる時代が来ました。
共に学び千葉県の食の安全を守りふぐ食文化を広めましょう。
事業内容
1. ふぐにおける啓蒙活動
- 一般消費者に対するふぐの普及宣伝、正しいふぐ食の普及啓蒙
- ふぐの取扱及び調理・料理技術に関する研修会・講習会の開催
- 各種交流会・イベント開催
2. 経営支援事業
- 千葉県飲食業生活衛生同業組合所属
- 設備・運転資金の融資、飲食業者向けの各種保険のご相談
- カラオケ著作権使用料の割引
安定した店舗経営のため資金面のバックアップや人脈づくり、環境づくりをサポート
3. 販売促進事業
- 新規市場の開拓支援
- グッズ作成
- 店舗デザイン
4.生涯教育活動
指導員の育成
千葉県ふぐ連盟役員名簿
- 顧問
-
衆議院議員法務副大臣
門山宏哲
-
参議院議員
臼井 正一
-
千葉県議会議員
小川 智之
-
千葉県議会議員
小路 正和
-
千葉県議会議員
三沢さとし
-
千葉市議会議員
宇留間 又衛門
-
いすみ市議会議員
横山 正樹
-
ホテルグリーンタワー 代表取締役
林 威樹
-
千葉トヨタ自動車 株式会社 代表取締役
出野 祥平
- 事務局
-
財務担当
福添 亜紀
-
WEB担当
大床 奈津子
-
広報担当
阿部 文江
-
広報担当
安田 紀子
-
広報担当
木下 藍
-
広報担当
髙橋 尚代
- 理事
-
野田支部長事業部担当
大滝 清
-
習志野支部長 総務委員長 一般社団法人 千葉県調理師会 担当
海部 芳英
-
市川支部長 技能委員長
中川 省一
-
いすみ支部長
小高 豪也
- 相談役
-
一般社団法人 全国ふぐ連盟相談役
小倉 秀夫
- 会長
-
一般社団法人 全国ふぐ連盟理事
髙橋 芳隆
- 副会長
-
広報委員長 一般社団法人全国ふぐ連盟監事
朝倉 康明
-
君津・木更津支部長 事業委員長
川名 正志
-
市原支部長
宮田 晴夫
- 監事
-
千葉支部長 日本政策金融公庫経営特別相談員
掛布 栄治
- 会計
-
千葉支部 副支部長
横山 薫
- 事務局長
-
生涯教育担当(書道教室)
寺西 恵子
事業概要
設立 | 昭和50年3月17日 |
---|---|
所在地 | 〒260-0028 千葉市中央区新町1-11 |
加盟団体 | (一社)千葉県調理師会 (一社)全国ふぐ連盟 NPO法人ふぐ食応援大使の会 千葉県飲食業生活衛生同業組合 等 |
会の目的 | 「ふぐ取り扱い等に関する条例」の目的を達成するための調査研究を行いかつふぐ処理師の資質の向上を図ることを目的して発足。先人たちから受け継がれた食文化を学び、 正しい技能を伝承。 |
chibakenfugu@gmail.com |