1.令和2年度千葉県ふぐ処理師試験 概要
学科試験
日時
令和2年10月8日(木曜日)午後2時から午後3時まで(集合時間:午後1時30分)
会場
千葉県教育会館(千葉市中央区中央4丁目13番10号)
http://chibaken-kaikan.or.jp/?page_id=13
実技試験
日時
令和2年10月17日(土曜日)午前9時から午後5時までの指定する時間
会場
千葉調理師専門学校(千葉市中央区新千葉2丁目5番3号)
http://www.yoshinogakuen.ac.jp/chori/access/
詳しくは下記サイトをご覧ください
■令和2年度ふぐ処理師試験について(千葉県HP)
https://www.pref.chiba.lg.jp/eishi/shikaku/fugushori/fugushiken.html
2.千葉県ふぐ処理師試験 準備講習会のお知らせ
千葉県ふぐ連盟におきましては、千葉県ふぐ処理師試験へ備えとして
毎年準備講習会を開催しております。
千葉県ふぐ処理師試験 令和2年度準備講習会 詳細
主催
千葉県ふぐ連盟
日時
令和2年09月13日(日)
受付:午前8:45~
講習会:9:00~17:00
場 所
千葉市中央区 蘇我コミュニティーセンター(https://sogacc.jp/)
所在地:〒260-0834 千葉県千葉市中央区今井1丁目14-43
電 話: 043-264-8331
(会場使用だけですので、問い合わせはできません。)
駐車場:90台(別途身障者用駐車スペース4台)
※イベントの重複などで記載時間以外にも満車になることもありますので、
ご来館の際は、なるべく公共交通機関をご利用ください。
内容
学科講習(模擬試験)
実技試験(実技模擬試験)
ふぐ鑑別(個別にて実施)
会費
35,000円 弁当・教材(教科書及び実技用ふぐ2本)
申し込み方法
会費と準備講習会申込み用紙を郵便局の現金封筒にて同封しご送付願います。
「ふぐの衛生と取り扱い」「食品衛生」「食品衛生関係法規」「ふぐ処理取り扱い」等のテキストをお送りいたします。尚、詳細につきましては下記へお電話でお問い合わせください。
準備講習会申込用紙はこちら↓からダウンロードください。
千葉県ふぐ処理師試験 準備講習会申込書
※申し込み締め切り 9月7日(月)必着
<送付先住所>
千葉市中央区栄町4-10 ふぐの生乃弥
千葉県ふぐ連盟相談役 小倉秀夫 宛
TEL: 043-222-1988
携帯:090-8728-0042
--------------------------------
千葉県ふぐ処理師試験 準備講習会 申込書 記載内容
氏名 男・女 生年月日
住所
TEL
最終勤務先
お問い合わせ窓口
千葉県ふぐ連盟相談役 小倉秀夫
ふぐの生乃弥
千葉市中央区栄町4-10
TEL:043-222-1988
携帯:090-8728-0042
千葉県ふぐ連盟 会長
髙橋 芳隆